義歯とは
2016年01月13日 [医院ブログ]
歯が抜けたままで放置すると、周囲の歯が移動していき噛み合わせが悪化して食物を噛む力が低下していきます。
また、他の歯の負担が大きくなって歯周病等になりやすくなってしまいます。
これらのリスクを防ぐ為に患者さんの口に合った義歯が必要になってくるのです。
義歯には、歯が全くない人のための総入れ歯と部分的に歯がない人のための部分入れ歯があります。義歯は歯が抜けた部分の歯茎の粘膜で咬む力を支える構造になっているので、口腔内の形態を正確に型取りして精密に適合させることが求められています。
< 前の記事へ
次の記事へ >

© GOJO DENTAL CLINIC|金沢文庫の歯医者さん