駐車場完備
ご予約・お問い合わせ
tel045-791-0118
診療時間 9:00 - 13:00 14:30 - 18:00
休診日 :土曜・祝日|急患随時受付

お知らせ一覧

神奈川県横浜市のカバのマークの歯科医院【五條歯科医院】 神奈川県横浜市のカバのマークの歯科医院【五條歯科医院】

加齢にともなうお口の中のリスク

2019年02月06日 [スタッフブログ, 医院ブログ]

年齢を重ねると体にさまざまな変化が現れ、それを加齢変化と言います。加齢変化はお口の中でも起きます。今回は、加齢変化によりお口の中に起きる特徴的な4つのリスクについてお話したいと思います。

1.「歯肉の退縮」

加齢とともに歯を支えている顎の骨が痩せ、歯茎が下がりやすくなります。歯茎が下がることにより歯の根が露出します。歯の根は主に象牙質というものでできており、象牙質は歯の表面(咬む面)にあるエナメル質に比較してとても柔らかく、虫歯のリスクが高まります。

2.「唾液分泌量の低下」

加齢や薬の副作用、噛む力の低下などが原因で唾液の分泌量が減少し、唾液によるお口の中の自浄作用(自然に洗い流される作用)が低下します。自浄作用が低下すると、舌の表面に舌苔(舌に付着する白い苔状のもの)が付きやすく、味を感じにくくなったり味覚が変化したりすることがあります。さらには、嚥下障害・咀嚼障害・発音障害などにもつながることがあります。またお口の中が乾燥することは、虫歯や歯周病の進行・細菌の繁殖による口臭の原因にもなります。

3.「口腔機能や味覚の低下」

口腔機能低下の初期症状として、滑舌の低下やむせ、食べこぼし、噛めない食品の増加などが挙げられます。また、偏った食生活による亜鉛不足も味覚障害の原因の一つとなります。

4.「治療跡の増加」

治療した歯の境目(詰め物と歯の境目)などは汚れがつき易いことがあります。長く生きている分、虫歯や歯周病にかかった経験が多いので、被せものなど治療した歯が多ければ、虫歯や歯周病の発症リスクも高まります。さらに清掃性の悪い被せものなどは歯周病を悪化させ、虫歯を発症させることも少なくありません。

次回は、これらのリスクにどう対応していくかをお話し出来ればと思います。

関連する予防歯科のページはこちら

お知らせ一覧

@2023 GOJO DENTAL CLINIC

Top