全国に約67,000件ある歯科医院のうち、
この認定を受けているのは、たった5%。
2025年04月10日 [医院ブログ]
あなたが今通っている歯医者さんは、本当に“これからの時代”に合った医院ですか?
2024年、新たに始まった国の制度「口腔機能管理強化型歯科診療所」をご存じですか?
この制度は、これまでの「かかりつけ歯科医機能強化型診療所(か強診)」に代わる正式な新制度で、国が定めた厳しい条件を満たすごく一部の歯科医院だけが取得できる認定です。
驚くべきことに、全国約67,000件ある歯科医院のうち、この認定を受けているのはわずか約5%程度。
言い換えれば、20件に1件しか持っていない“特別な認定”なのです。
■ 制度を取得している歯科医院ってどんなところ?
この認定を受けた医院では、次のような体制が整っています:
◎歯科衛生士による質の高い予防メンテナンスの継続提供
◎むし歯や歯周病の再発予防を目的とした診療体制
◎感染症対策や院内衛生の高度な管理体制
◎高齢者や障がいをお持ちの方への口腔機能管理の支援
◎医科や訪問診療との地域連携が可能な体制
国が「安心して長く通える歯科医院」として認めた、信頼の証です。
■ 認定を受けていない歯科医院との違いは?
認定がなくても診療はできますが、制度を取得していない医院では、
予防メンテナンスの内容に保険が適用されないケースがあったり、
衛生体制や地域連携の基準が医院ごとに異なったりするのが実情です。
この認定がある医院では、「ただ治す」のではなく、「将来の健康を守るために通う」という考え方で、患者さんを支えます。
■ 認定医院に通うメリット
◎保険でのメンテナンスが可能になり、費用負担も軽減
◎むし歯・歯周病の再発リスクが大幅に減少
◎口の機能(噛む・話す・飲み込む)を守るケアが受けられる
◎感染対策が徹底された安全な環境
◎急なトラブルや将来の不安にも安心の対応体制
当院はこの「口腔機能管理強化型歯科診療所」として認定されています。
患者さま一人ひとりの将来を見据え、予防からトラブル対応まで、通うだけで健康を守る”歯科医療を提供しています。
「治療が終わったら通わなくていい歯医者」ではなく、
「健康でいたいから通いたくなる歯医者」へ。
ぜひお気軽にご相談ください。
>五條歯科医院:はじめての方へ
< 前の記事へ
次の記事へ >

© GOJO DENTAL CLINIC|金沢文庫の歯医者さん